うさぎのアジト

圧倒的肩こりと戦う40代後半のブログ。Better route choice, goood relocation, be fasteeer than before. Goodby Katakori!

京都マラソンコース予習編:あれ?ここ大学時代は自転車で走ってた場所なんじゃ

いよいよ来週末は京都マラソン2018。ということで、検索ワードで迷いこんでくる人がいるので、コースをなんとなく予習しておきます。ちなみに初参加で写真はないので、全編途中リタイアした場合の見どころ解説付き♪ スピードでるコースでもないし、せっかく京都を走るので、リタイアした場合でも楽しんで帰りましょう。もちろん完走がベストですが。。。

ちなみに写真は嵐山ですが、ここは走れませんw。

f:id:japanrabbit:20180212183837j:plain

 

 

西京極~広沢池

しばらくフラットな道が続きますが、広沢池を過ぎたあたりから坂が入り始めますね。

嵐山まで行くけど、河原沿いの道路を走るだけで、写真みたいなところを走れるわけではなく普通の道路のはず。最初の渋滞具合が気になりますが、過去走った人のブログとか見てるとずっと渋滞感。ただし、焦っても仕方ないのでここはゆっくり入ります。

この区間で脚を痛めちゃってリタイアする人は、嵐山高架道路に入らず、一本西の道に行くと、嵐山観光ができます。ゴール地点に荷物取りに戻るには嵐電と地下鉄ですね。

広沢池~きぬかけの路

広沢池からアップダウンありながらの基本登り、立命館大学に向けた道。大学時代この途中に教授というあだ名の同級生が住んでいる下宿があって、みんなの溜まり場になってたなぁとか思いながら走る予定。序盤ながらじんわり脚にくるコースですね。

ここでリタイアする場合ないうまでもなく仁和寺龍安寺です。しかし、リタイアすると荷物取りに行くのが一番難しそうな場所。バスのルートを走るんじゃ・・・。

きぬかけの路~北大路

立命館大学の正門先を右に曲がり、馬代通下る。この後登るので、一旦下ることに「いらっ」としそうだけど、ポジティブに考えれば「足が楽になる?」でも、この後は基本登りが続くので、立命館大学を曲がったところでスピードあげると後がしんどいです。西大路に入ると、北大路に向けて登り。都道府県対抗女子駅伝の第一区の終りくらいから入る感じ。ここでリタイアするなら金閣寺ですね。しかし、金閣寺に行くには西大路を登りきらなきゃならないw

北大路~上賀茂神社

 仏教大学の手前に向けて、小さいアップダウンがあり、北大路を少し下った今宮神社で左に曲がって、北上って、これ私の大学時代の帰宅ルートじゃ。。。今宮神社は銀杏並木が綺麗です。この時期見られませんが。ここから先ゆるーく登り。じんわり脚にきそう。ここでリタイアする場合は、今宮神社の鳥居を過ぎてしばらくすると、右に曲がると大徳寺の裏側に入っていけるので、大徳寺でお庭見るのがお勧めです。もしくは、今宮神社であぶり餅を食べる。

上賀茂神社~植物園~鴨川沿い

上賀茂神社から北山通り、植物園の流れは高低差なく走れるはず。ただしこのぐるぐる回る感じのコースは変化がないので、ブログ主は苦手なエリア。北山駅周辺は大学時代によく遊びに行ったエリアだけど、すぐお店が変わるエリアなので、どんな風になっているか楽しみ。鴨川沿いは走りにくそうだけど、ここからはしばらくゆるく下りなので楽なはず。 このでリタイアする場合は、がんばって下賀茂神社まで走りましょう。糺の森が素敵です。

御所~京都中心部

 鴨川沿いから御所の横を通って、京都の中心部へ。コースを見ると、ギリギリ繁華街を避ける感じのコース、しかしこんなところ道路止めるんだぁ。京都に住んでたら暴動起こしそう。北山エリアと一緒でアップダウン少なめだけど、折り返しが多くて飽きそうだなぁ。このあたりは御所も銀閣寺もあるので、見どころたくさんです。ただ、ここまで来たら完走したい。

 と書いていて、通る道の半分以上は大学時代に自転車で走ったことがあるエリア。うむ、20世紀には自転車を持っていたはずなのに、21世紀になったらランニングシューズだけで走るとは何故???

ちなみに走られる方は、送られてきている案内に高低差と給水所の場所が切り取れるようになっているのでそちらを持って行くことをお勧めします。

では走られる方は、素敵な完走メダル目指して頑張りましょう♪