うさぎのアジト

圧倒的肩こりと戦う40代後半のブログ。Better route choice, goood relocation, be fasteeer than before. Goodby Katakori!

滝汗クリステルと暑熱順化

暑熱順化する必要なんてなかったんですけどね、特に次の大会も決まってないし。ただ、急に暑くなったし、たまには真面目に暑熱順化を試してみようと思い、今年は少しいろいろ試してみました。 

f:id:japanrabbit:20190806202112j:plain

 今年の練習メニューは滝汗ジョグと言ったら、友人から滝汗クリステルにしなさいとコメントが入り、練習メニュー名は滝汗クリステルになりました。クリステル。

 さて、暑熱順化としてしたことは。

・7月末のギリギリ走れるくらいの気温の時から、走行距離を増やしてみる。まあ諸事情で上旬走れなかったので、月間走行距離があんまりに残念だったのもあり。汗かく目的でジョグ頻度を増やす。

・急に暑くなる前後から発汗量を測ってみる。夜で6kmで900mlだったり、蒸し暑い朝で5km+帰宅2kmで1.25Lだったり。慣れてきてこれです。いや、これ順化できてるのかとか思いながら、大体6kmで900mlは発汗することを確認。つまりこれジョグ中に給水しても補給しきれないので10kmの練習メニューは無理な気がする。給水が間に合わない。(先週末したけど無理でした。)

 ・1kmあたりのパフォーマンスを30秒程度落として、発汗量比較してみたり。ペース落とすとある程度ましに。しかし30秒も落としたペースでジョグする意味あるのか。

順化した結果どうなったかというと、

・汗の量は相対的に減りました。ただ、ジョグ時より通勤などで歩いてる時。意味ないというなかれ、汗臭さ減るのはサラリーマン的には重要。

・汗はさらさらになった気がします。しかし、6kmで900mlも発汗するなら、多少でるミネラルが減っても有意な差はでないんじゃ。

心理的疲労度は慣れで減った気がします。しかし、昨年と比較してダメージが少ない理由は、入念に塗った日焼け止めと、ジョグ後のアイシングの徹底な気がする。

・平年より夏バテにはならなかった気がします。今週オーバートレーニングで喉が若干風邪気味だけど。

・有効発汗と無効発汗という言葉を覚えました。蒸発しない汗は無駄汗。あれ、順化関係ない?

つまり、暑熱順化しても夏バテしなかった以外はどうにもなりませんでした。さすがに30度超えてくると、シャツの種類を問わず飽和します。そして飽和する=無効発汗(体温を下げない発汗)が増えてくる。

そんな時八田さんが書いた記事がタイムラインに流れてきました。

note.mu

えっ、アイキャッチの画像間違ってない?良い記事なのに。

じゃなかった、ええっ、トレーニング的にここに書いてある方がまともじゃない?

ということで、夏用のトレーニングメニューは作り直そうと思ったのでした。

続くor完全に書き直す、かも。