うさぎのアジト

圧倒的肩こりと戦う40代後半のブログ。Better route choice, goood relocation, be fasteeer than before. Goodby Katakori!

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

絶望の全日本スプリント M40A編 ③ 絶望のミス率22%

全日本に向けて、第102回上尾OLC大会inしらこばとで走ってきました。 ミス率22%。なんか流れがつながらないと、ひきずっちゃいますね。 良かったことは、ミス率10%まで落とせば全日本でビリにはならなそうなこと。 うーん。つ、続く?

絶望の全日本スプリント M40A編 ② 競技規則をみて時計に貼る紙を作る

絶望シリーズの2話目を書いていたら、JOAのサイトが落ちてて、このシリーズだめなんじゃ?とちょっと思い始めてるです。無事復旧しててなにより。 さて、いつもはゆるゆる競技に参加しているので気にしてないのですが、公式大会で大会要項をちゃんと読んで、…

解説を読まないとわからない地形萌え7日チャレンジ:7日目

某所で「おかめ坂」という表記を見て、そういえば通ってた中学校の横にそんな坂があって、途中から横道にそれる「うさぎ坂」という急な坂を良く使ったなぁと思い出したのは先日。ちなみにおかめ坂の由来は、昭和の初めに呉服屋がおかめの看板を出していたか…

絶望の全日本スプリント M40A編 ①序章、始まり、そして多分終わり

唐突ですが、あなたはキロ4:30で走りながら地図を読んだことがありますか? ちょっと何言ってるかわからないですね。私もそう思ってました、最近まで。

解説を読まないとわからない地形萌え7日チャレンジ:6日目

6日目は宮城県刈田郡蔵王町にある蔵王の御釜です。 角度によって見え方が変わる御釜と、歩くとわかる表情豊かな馬の背がポイントです。

地図を読まなくても萌えちゃう筏場チャレンジ

・・・全然だめでした。 ということで「筏場クラシック&ミドル」に参加してきました。

解説を読まないとわからない地形萌え7日チャレンジ:5日目

まず、地図を見て下さい。次に断面図ご覧ください。 現場からは以上です * 地図の出展:地理院地図(電子国土Web)を加工して掲載。

解説を読まないとわからない地形萌え7日チャレンジ:4日目

とりあえず4日目まで転記。後は来週以降気が向いたら。 --------------------------------------------------------------------------- 気のせいかもしれませんが、一部の方々*1から「我々が求めているのは、そういうメジャーな観光地とか、景色じゃないん…

解説を読まないとわからない地形萌え7日チャレンジ:3日目

「山道を全て人口構造物で覆ってしまったら、遭難のリスクは果たして減るのか?*1」の答えがここにあります。場所は京都にある稲荷山。 地図の出展:地理院地図(電子国土Web)を加工 *1 遭難のリスクは減るけど、景観的にNGですよねという記載が、村越先生の…

解説を読まないとわからない地形萌え7日チャレンジ:2日目

Facebookで昔書いた記事シリーズの転記続きます。タンブラーの蓋の話よりアクセス数多い。そりゃそうか。KINTOのタンブラーは素敵なんやで(なんだかよくわからない遠吠え)。 --------------------------------------------------------------------------- …

体で覚えるナヴィゲーションスポーツ

仕事の同僚に紹介する時は、「ナヴィゲーションスポーツは、ただ走るだけじゃなくて、頭脳も使う賢い競技」なんて紹介することもあるのですが、無理ですね。 走りながら低酸素状態の脳で考えられることには限りがあるし、走りながら色々考えたりできるほど器…

解説を読まないとわからない地形萌え7日チャレンジ:1日目

Facebookで書いた記事がでてきて、懐かしいので転記します。 コロナ禍が始まり、「○○チャレンジ」みたいなのが流行った時期の記事なのですが、今はこんな文書書けないなぁ。7日間チャレンジ、分割してぼちぼち転記していきます。以下転記。 ----------------…

タンブラーの蓋だけ買った話。

「久しぶりの記事がそれかい。」という読者がいるかもしれませんが、それです。 KINTOのタンブラー、お仕事中に多用するのですが、特徴は独特な形状の蓋の飲み口。とても飲みやすいのですが、蓋が完全に閉まらないので、旅行とかだとこぼしちゃうのが怖くて…